東日本大震災が起きたあの日(本当は昨日書く予定でした)
今も鮮明に覚えています、私で覚えているのですから福島の方達は
もっと鮮明に記憶にあると思います。
あの津波をテレビで見た時本当にえっ?これ日本?
マジ?これが起きているの?
恐怖を感じました。
本当に現場は混乱と恐怖だったと思います。
最近本当に地震が多くなってきており、南海トラフと言う言葉も本当に
よく耳にします
でも正直私自身どこかで甘く見ている所あるんですよね、準備をしているのかと言うと
正直していません。
まあ、大丈夫だろうと言う気持ちが強いのです、この気持ちがダメなんでしょうね
あの恐怖を経験している方達が聞いてら地震を舐めるなと、言われますね
間違いなく。何事も経験して、対策練って、準備をする
何も起こらないが一番良い、しかし起きた時に何もしていない、準備していないが
一番悔やまれるしダメなんだと思います
皆様も今一度色々な震災を思い出して考えてみてください
その時どの様な行動とれますか?
本日午後のつぶやき
付加価値=魅力と信用(やまがホーム)
今こそモラル・コンプライアンス意識
自らの挨拶は本当に良い事ですね
さあ~ここからが勝負です(次の一手)
3月もう少しで終わり4月突入~考えろ・考えろ・考えろ
自分に厳しく、自分を律する
後少しですが、ご安全に
ペンネーム1515・結より