やまがホーム 株式会社

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

BLOG ブログ

BLOG

  • ALL
  • uncategorized
  • staffblog

そろそろ顔が出来上がってきました(楽しみだ)

2018.09.16(Sun)

Uncategorized

尼崎のとある現場にて。カッコいい~建物。打合せを少しずつ進めて行く。無理に進めると形が変わる可能性がある。出来るだけご希望の形にする。それが我々の仕事だ。現物はもっとカッコいいです。内装も凝られており、すごくいい感じです。特に和室は(笑)

凄く喜んで頂いている感じも伝わってくる。だから建築は楽しい。さあ~あと少しで完成。気を緩めず、そしてまだまだご希望がありそうなので、それを上手く引き出していこうと思います。(笑)

外構完成等入れると10月中位予定でしょうか?宜しくお願いします。

話は変わり

 

台風の影響がかなり凄い。建築業界特に、屋根屋・足場屋・エクステリア屋・ガラス屋等かなりの忙しさがある。本当に半端ない感じです。どこに行っても業者さん紹介して欲しいから始まる会話。まだブルーシート補修さえ出来ていない家がまだある。人がいない。足場を立てないと屋根に上れない等の問題で工事が出来ないのだ。

本来は専門職が先ず補修して段取りして施工するのですが、今は時間・人がいないので、我々も怖いけど屋根に上がって作業をする。しかしいつ落ちるかわからい状況での作業。聞くにやはり今回の補修工事で何人か落ちられている方が多いと聞く。どうしても無理に行こうとする。それは責任感からくる無理もあると思う。時間が無い慌ててやる。一人で高所作業をする。問題は色々あると思うが、皆しっかり動いていますので、やさしく待っていてあげてください。

こんな私でもこんな所に上がり作業しています。めっちゃ怖い。一瞬で落ちてしまう。風もある。恐怖と戦いながらの作業。神経が磨り減る。知識はあるが、ここでの作業はやはり厳しい。でも職人もMAX動いてくれている。出来るだけ自分で動ける所は自分で補修をして職人を待つ(しかしこの待つが今回かなりの長さになる2~4か月はかかると言われている)大阪の被害復旧はまだ先だ。

勿論北海道もそうだ。大阪はやはり今回も逸れると(台風)思っていたはずだ。私自身もそれを思った一人です。甘かった。一言甘かった。大阪は今回の台風を甘く見たところが絶対にあったと思う。

やはり自然は怖い。

さあ~まだまだガンバっていこ。

ペンネーム1515より

BACK
  1. HOME
  2. BLOG
  3. そろそろ顔が出来上がってきました(楽しみだ)
やまがホーム 株式会社

〒530-0037
大阪府大阪市北区松ケ枝町5-16
奥鉄ビル2階

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© 2023 やまがホーム 株式会社