やまがホーム 株式会社

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

BLOG ブログ

BLOG

  • ALL
  • uncategorized
  • staffblog

どんな顔を見せてくれるのかな?

2018.02.15(Thu)

Uncategorized

とある現場中進行中の写真です。LDK壁に板材を張りました。(一枚・一枚です)お疲れ様でした、M大工さん。

現場は生き物だ。色んな顔を見せてくれる、良い顔の時もあれば、不機嫌な時もある。それをどれだけ良い顔にして行くかはやはり我々と現場職人なのだ。そのかけひきが面白い。やはり良い顔で卒業してもらいたいので、しっかりとした事をする。決して難しい事では無い。当たり前の事を当たり前にする。それだけだ。

おっと、話がそれました。その一枚がこれです。

ねっ、良い顔でしょ。あれでも何か変な者が映り込んでいますよ。(何と孫六)H電気のM君ではないですか。何故映り込むのでしょうか?(笑)欲しがり屋ですね。(笑)

でも良いんですよ。それで前に出なさい。君は。お酒の時だけ前に出るのではなく普段の仕事から前に出なさい。(笑)

全く別の話。

壁を見つけた。自分の心の中に大きな壁を見つけた。勿論その壁を倒して行こうと思う。でもその為には自分自身にも戦う武器が必要になる。決して楽に壁は壊れない。だから楽しい。その壁をどのようにして倒すのか、自分自身で考え・行動して・失敗して・行く。何でもっと前からと思う時もあるが、そこは考えても時間が戻る訳でもないので、いつも無視しする。

毎日、時間があれば考え・動き・話・その壁に少しずつ打撃を加えて行く。一番いけないのは自己満足になることだ。俺は動いていると思うだけで、それだけで満足行く。一番いけないパターンがそれだ。

そうならない様に退路を断つのも必要だ。だからやる。決めたらやる。そんなことを考えながら毎日を過ごしている。話をすることにより、自分にもプレッシャーをかける。

よし。やるぞ。と思う今日この頃です。

では本日も愛言葉です。

本日もご安全に

ペンネーム1515より

BACK
  1. HOME
  2. BLOG
  3. どんな顔を見せてくれるのかな?
やまがホーム 株式会社

〒530-0037
大阪府大阪市北区松ケ枝町5-16
奥鉄ビル2階

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© 2023 やまがホーム 株式会社