やまがホーム 株式会社

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

BLOG ブログ

BLOG

  • ALL
  • uncategorized
  • staffblog

意外と好評です(カエルの子は蛙・シリーズ)

2018.06.09(Sat)

Uncategorized

最近良く、ブログのカエルの子は蛙シリーズが意外と好評で面白いと声を掛けられます。ありがとうございます。しかし実はこの様なダメシリーズでは無く、しっかりした雰囲気・成長を見せれるようにしないといけないと思っています。

私の成長もそうですが、子供の成長も確かにして行かなければいけないのに、と思いながら毎日過ごしています。でも人間はやはり成長しているんですね。特に子供の成長は早いな~と思うのです。私も子供と一緒で、子供教育は子供と一緒の年なのです。ただ人生経験があるだけで、実は子供と一緒に進んでいると思っています。

だから子供と共に進んで(成長)行こうと思い、日々ガンバっています。その一部をお見せしましょう。

カエルの子は蛙・兎と亀 兎も色んな兎がいる。勿論亀も色んな亀がいる。面白い言葉です。どれにあたるかは自分次第だし、例え亀でもゆっくり歩いていればいずれ追いつくはずなのです。行けないのは止まる事。勿論止まるのも勇気です。止まり方によりますね。では前振りはこれくらいにして、私と息子(結大・2歳)はどうなのか、見て観ましょう。ゆっくりスクロールです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?嫌な予感です。真剣にテレビ観てます。ニュースかな?

 

間違いないです。気になるニュース観ています。

ゆっくりスクロール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。ドスン。プリュキュアでした。何でこれを真剣に観ているのでしょうか、私と息子は?お恥ずかしい限りです。

結果、言うまでもなく、亀。だらしない亀。止まりまくっている亀。そんな親亀も今日で43歳になりました。まだまだゆっくり進んで行こうと思いますので、長い~目で私を観ておいてください。私には厳しい目でOKです。良く人は褒めて伸ばすタイプと厳しく言うて伸ばすタイプに分かれますが、私は後者です。

よろしくお願いします。

では愛言葉です。

本日もご安全に

ペンネーム1515より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BACK
  1. HOME
  2. BLOG
  3. 意外と好評です(カエルの子は蛙・シリーズ)
やまがホーム 株式会社

〒530-0037
大阪府大阪市北区松ケ枝町5-16
奥鉄ビル2階

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© 2023 やまがホーム 株式会社