やまがホーム 株式会社

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

BLOG ブログ

BLOG

  • ALL
  • uncategorized
  • staffblog

行って来ました。

2017.11.09(Thu)

Uncategorized

昨日この様な機会が頂けたので、話を聞いて来ました。個人的には好きなタイプの人間だったので、凄く楽しみにしていた。話方も面白く凄く楽しい一時間半でした。不動産関係でのお話なので、政治の話は1割もありませんでした。でも大阪の事を良く考えているな~と思えました。

この人は何処まで先の事を考えて・見ているのかな~と思いながら話を聞いていた。御堂筋にF1カー走らせたのも税金使っていない。大阪城の所でモトクロスバイクショーしたのも税金を使っていない。この企画を通すのにものすごい時間を費やしたと言う。そらそうでしょうね。と思いその話をいろいろしてくれました。

何事も簡単ではない、しかし出来ない事は無い、しかし直ぐに出来ません、それをした事は無いです。みたいな言葉が出て来るそうです。それに立ち向かう、ぶち破る事で前に進めると、この人は見ていたんでしょう(大阪が動くと)

この場で書けない事も話してくれて、自分の今の仕事・立ち位置・考え方を今一度考えさせてくれた時間でした。何でもそうだが、簡単ではないのだ。時間もいる、体力もいる、批判反対もある。壁があるのだ。それをいかに超えて行くのか、本当に気持ちが必要なんですね。

上手く書けませんが、私の心に何か爪痕を付けてくれた時間でした。取り組みとは、みたいな感じですかね。

故平尾誠二さんの時もそうでした、面白い話の中に何か心に残る・響かす話をしてくれる。この様なチャンスは何度もある訳では無い。いかに自分風に変えて前に行くのか、それもまた楽しみな1つだと自分は感じています。人を動かすには先ずは自分が動いて行かないといけない。口だけではだめだ。強い思いを持って行く。

大坂についてを一時間半かけて話してくれました。ありがとうございました。

気持が熱い今、さらに仕事に向ける力湧いて来ました。さあ~今日も頑張ろう。

空回りしない様に(笑)

ではいつもの愛言葉です。

本日もご安全に

ペンネーム1515より

BACK
  1. HOME
  2. BLOG
  3. 行って来ました。
やまがホーム 株式会社

〒530-0037
大阪府大阪市北区松ケ枝町5-16
奥鉄ビル2階

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© 2023 やまがホーム 株式会社