やまがホーム 株式会社

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

BLOG ブログ

BLOG

  • ALL
  • uncategorized
  • staffblog

訪問してきました

2018.11.27(Tue)

Uncategorized

完成したお施主様のお家に訪問してきました。そこにはギャップと言う言葉が似あう家がありました。

先ずはリビングでお話させて頂きました。そこには打合せさせて頂いた通りのイメージがありまりました。

凄く完成度が高く喜んでいてくれたことが凄く、こちらも嬉しくなりました。やはり家具施工は凄い。また

R上のオブジェがいいんですよね。あれがあると無いとで凄くイメージが変わる。

そんな1枚がこれです。どうぞ

はい。ドスン

ねっ、凄くないですか。元々は窓だけで両サイド・下・上(R)等は家具にて施工(K建具Tさん担当)です。

お施主様のイメージを具現化する。簡単なようで難しい。これが出来る事素晴らしいい技術です。イエス。

ありがとうございます。K建具さん

そんなこんなで2階に足を進めて行くと、目に飛び込んで来た(以前少し載せてますが)完成状態がこちら

はい。ドスン

おっ~と。旅館入り口でしょうか?風情ある和室の入り口が目に飛び込んできました。間接照明あり・ヒノキ丸太あり

黒玉石あり・なにせ、クロスが凄い。私も初めてのクロスで( ゚Д゚)でした。これなに~???

横の格子がいい感じです。さあ~和室でゆっくりまたお話でも聞かせて頂こうと思い、和室に足を踏み入れるとそこに

飛び込んで来たものは・・・・ゆっくりスクロール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

危ない。いや、やばい。いや、怖い。いや、す、す、素晴らしでででです。(笑)

焦る焦る。これ焦る。

いかつい。これ和室にある。これガチですね。ここに日本刀あればもはや・・・です。

無くてよかったです(笑)

いや、でも凄いセンスです。クロスもいかついですが、この甲冑いかついです。

でもこの和室にマッチしてます。

施工 M大工

内装 M内装

指示 私(笑)

デザイン お施主様

結果、私は何もしていません。(笑)

今度この部屋で夕食頂くこと楽しみにしています。お皿の数にご注意を(笑)

ありがとうございました。T様

 

よし、今日も行くぞ

では愛言葉です。

本日もご安全に

ペンネーム1515より

BACK
  1. HOME
  2. BLOG
  3. 訪問してきました
やまがホーム 株式会社

〒530-0037
大阪府大阪市北区松ケ枝町5-16
奥鉄ビル2階

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© 2023 やまがホーム 株式会社