やまがホーム 株式会社

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

BLOG ブログ

BLOG

  • ALL
  • uncategorized
  • staffblog

貯金は全くなかっつた(笑)

2020.10.04(Sun)

Uncategorized

本日朝6時半登山開始。

自分では余裕のつもりでの登山、さあ~行こう。

先ずは軽く手を洗い、口をふき、いざ。

いきなりエグイ坂が待っていた。昔登ったはずなのに、何か不安がよぎりだした。

いや、これくらいは行けたはず。俺はラグビーしていたし、日曜日は大阪城を走っている。

この位の山、楽に登れるはず。俺の頭の中がそう言う。

しかし体が少し不安がる。これ行けるのか?足は吊らないのか?しかし頭は行けると

言う。ならここは行くでしょ。

5合目到着。その時

頭の中は行ける、俺は行ける。貯金はあるはずだ。

身体はヤバイよ、これはヤバイよ。まだ半分だよ。

どおする俺。勿論行けでしょう。

この時はっきりしていた事が1つあった。それはもう

昔の貯金(体の余裕)は0でした。

栗発見。昔はこんなものに目を奪われる事なく登っていた。若い時は人より早く登る。常に1番を

求めていた。事実昔、富士山🗻の時も一気に上がり過ぎて高山病になり薬を飲んだこともある。

その昔を思い出しながら俺はまだ行ける、負けてない。貯金はあると自分を追い込む。

背中には7キロ位のリュック。無駄に詰め込んでしまった。

汗が止まらない。

3回程休憩した。もう若くない・貯金も無い・先ずはクリアしないと。負けなんか無いのだと

自分に言い聞かせる。

この気持ちが若い時にあればもっと・・・・・過去は振り返らない

遂に上り来た。山頂です。なんか気持ち良かったな~

色んな人と挨拶し、いろんな人達が登山している。高齢の方も凄い勢いで上り下りしている。

山頂には9000回以上上った人もいると、書かれていました。下山途中もあの人は4000回

以上登ってるよと言われた。

すげえ~。

そして下山

今回は1人での登山でした。自分を見つめ直すイイ時間でした。今の自分が何処にいて

何を見ているのか、いろんな方達と挨拶して、見て、話して、少し解りました。

まだまだだと言う事

貯金は無いと言う事

常に動いておかないと置いていかれる

まだまだ自分は出来る

本当に良い朝の時間でした

ありがとう

金剛山

また行くぜ

ペンネーム1515・結より

BACK
  1. HOME
  2. BLOG
  3. 貯金は全くなかっつた(笑)
やまがホーム 株式会社

〒530-0037
大阪府大阪市北区松ケ枝町5-16
奥鉄ビル2階

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© 2023 やまがホーム 株式会社